top of page
  • studiovcee
  • 2024年10月16日
  • 読了時間: 2分

最近ここのアップデートを疎かにしていたけど、SVCイベントヒストリーとして記録しておこうと思います(in 2024)。


〈K.s mart vol.1〉

1/2〜3


お正月に開催したフリーマーケット。

一見なんだかよくわからない[ゴミ]のようなものが、その筋の人たちによって取引される異端の祭典となりました。次のお正月も開催予定です。





〈POTTO’S ROOM vol.1〉

2/23〜29


アパレルブランド[POTTO]のデザイナー山本哲也さんによるSVCでの滞在制作4days。次回は2024年11/13〜を予定しています。トークショーも。お見逃しなく!





〈ZINES ISSUE vol.3〉

3/20〜26


3回目になるこのイベントの売上は¥101430、うち30%に当たる¥30429を非政府団体アニマルライツセンターへ寄付することができました。





4/27〜5/5

GWはひたすらワークショップ。

テーブルウェアとバッグのワークショップが人気で、5月6月のあいだに何度も実施するに至りました。





〈Handmade“手−shirt”Exibition〉

7/7.6 7/20.21


みんなのハンドメイドTシャツ展。YAMASTORE/SVCのデザイナー大吉君が作ったONO YOKO Tシャツが誕生した記念すべきイベントとなりました。





〈KEYHOLDER EXIBITION〉

8/10〜14


みんなのキーホルダー展。

こんなにみんなキーホルダーが好きだってこと知りませんでした。直前まで何を作ろうかと窮地に立たされ、思いついたのがレジンのキーホルダー。これが今ではSVCの人気のワークショップになっています。




〈ZINES ISSUE vol.4〉

    9/20〜26


4回目の売上は¥85055、うち30%に当たる¥25517を非政府団体アニマルライツセンターへ寄付することができました。次回は2025年3/20〜。ZINEに限らず、新たな視点で開催する予定です。





以上が2024年10月現在までの、SVCヒストリーでした。









 
 
 

Comments


svc1.png
  • Instagram

This program is powered by  YAMA&QFD  Copyright © 2022 SVC  All Rights Reserved.

bottom of page